体勢を立て直す

夢のオファーを断ったしっぺ返しなのか、最近は妙に負けが続いている。

学内・学外のグラントも、学会発表のアブストも、ジャーナルの特集号への応募も、ことごとく負けが続いている。割と勝利を確信していたものも含まれており、嫌な流れだと思う。

負け運、とでも言うか。

そんな中、読みたい本があって大学の図書館にきた。当然ながら学生が多く皆、週末にもかかわらず熱心に勉強している。

自分も触発されて、初心に戻ったような気持ちになれた。英国のW大学の図書館でコースワークに追われていた時、こんな風に、彼らのように図書館に入り浸っていた。

そして、そこで読んだ本も自分を一層謙虚な気持ちにさせてくれる素晴らしいものだった。

自分の目標は、文化政策・クリエイティブ産業研究の「脱西洋化・脱植民地化」だが、当然ながら敵の築き上げてきたものは大きく、一朝一夕では越えられない。だからこそ、やりがいがある。やってやるぞ。